| 特撮 | |||
| 作品名 | 話数 | サブタイトル | コメント | 
| ウルトラシリーズ | |||
| ウルトラファイト | 13 | バンドン火の車 | 借金か何か・・・? | 
| 53 | 地獄極楽キック攻め! | ||
| 68 | 勝負は死ななきゃ分からない | 殺伐ムード、溢れきってます。 | |
| 75 | 忍法宇宙しばり | どんな縛り方だ! | |
| 81 | 怪獣(モンスター)はつらいよ | そうだろうともそうだろうとも(涙)。 | |
| 92 | 怪獣ゲバゲバ地帯 | ゲバゲバ・・・時代だ。 | |
| 105 | 決闘ハレンチ星団 | ハレンチ・・・時代だ。 | |
| 124 | やらずのウー | ワケわからん! | |
| 134 | ザラガス座頭市作戦 | どんな作戦だ! | |
| 142 | もう駄目だザンボラー | なんか気弱。 | |
| 145 | ブルトンが無気味だ! | ちょっとひどくないか?そりゃあ確かに、よく分からんデザインだが、ブルトンはそこが魅力では? | |
| 150 | 手がつけられないネロンガ | ||
| 159 | くたびれ損の骨もうけ | 骨? | |
| 163 | ペスター油攻め | 油で攻めたら、喜ぶぞ、ペスターは。主語がよくわからん。 | |
| 183 | 座頭は俺だ! | 134話に続き、また「座頭市」ネタ。 | |
| 188 | 怪獣手習鑑 | ネタが古典にまで! | |
| 191 | ジャミラ虫の息 | ジャミラ・・・本編でも可哀想なのに、「ファイト」でもこの扱い・・・ | |
| 195 | 怪獣残酷物語 | 全くその通りだ! | |
| ウルトラマンタロウ | 12 | 怪獣ひとり旅 | |
| 13 | 怪獣の虫歯が痛い! | ||
| 14 | タロウの首がすっ飛んだ! | ちなみに本当にすっ飛んでました。 | |
| 18 | タロウが死んだ!ゾフィーも死んだ! | ||
| 39 | ウルトラ父子餅つき大作戦! | この回に出た「モチロン」という怪獣がまたイカれてました。 | |
| 43 | 怪獣を塩漬けにしろ! | ||
| 48 | 怪獣ひなまつり | ||
| 50 | 怪獣サインはV | 岡田可愛が出て、怪獣とバレーボールやった、わりと有名な回です。 | |
| ウルトラマンレオ | 27 | 強いぞ!桃太郎! | |
| ウルトラマン80 | 21 | 永遠に輝け!!宇宙Gメン85 | |
| 42 | さすが!観音様は強かった! | ||
| 50 | あっ!キリンも象も氷になった! | これが最終回のタイトルか? | |
| 仮面ライダーシリーズ | |||
| 仮面ライダーX | 14 | アポロガイストくるい虫 | このタイトル、再放送できたのか? | 
| 17 | 恐い!人間が木にされる! | ”恐い!”っていうのも・・・ | |
| 仮面ライダーアマゾン | 3 | 強くてハダカで速い奴! | |
| 21 | 冷凍ライダーを食べる人喰い獣人! | ||
| スカイライダー | 25 | 重いぞ!重いぞ!50トンの赤ちゃん | |
| 38 | 来れ、城茂!月給百万円のアリコマンド養成所 | ||
| 仮面ライダースーパー1 | 32 | ライダーを餌にしろ!釣り竿怪人出現 | |
| 38 | 危い!冷蔵庫怪人の中に入るな!! | ||
| 43 | 世界が凍る!?扇風機怪人の威力! | ||
| 44 | タンスの中は海! | ||
| 仮面ライダーブラックRX | 20 | バナナを食う鬼 | き、木場修のことか?(京極ネタ) | 
| 34 | 四国空母化計画! | ||
| 戦隊シリーズ | |||
| ジャッカー電撃隊 | 21 | バラ色の野球時代!!クライムの強打者 | |
| 電子戦隊デンジマン | 30 | 消えた盗んだ出た | |
| 10 | 珍種ポマトの秘密 | 確かに当時そういうバイテクのはしりが出た・・・ | |
| 超新星フラッシュマン | 8 | 父よ!母よ!妹よ! | それはV3。 | 
| 超獣戦隊ライブマン | 22 | 宇宙カラオケ名人登場 | |
| 高速戦隊ターボレンジャー | 21 | ドスコイ勝負 | |
| 40 | 歩け!四国の子 | ||
| 地球戦隊ファイブマン | 6 | 働き者は嫌いだ | |
| 22 | 光る美青年 | ||
| 26 | 九州だョン | ||
| 27 | 眠れば死ぬ | 雪山か? | |
| 37 | 人間大砲 | 「お笑いウルトラクイズ」のようだよ。 | |
| 鳥人戦隊ジェットマン | 5 | 俺に惚れろ | |
| 10 | カップめん | 敵はヌードルジゲン・ゴッドヌードル・・・ですと。 | |
| 20 | 結婚掃除機 | ||
| 33 | ゴキブリだ | ||
| 38 | いきなりハンマー! | ||
| 恐竜戦隊ジュウレンジャー | 10 | 猿はもうイヤ! | 関口君の叫びか?(京極ネタ) | 
| 24 | カメでまんねん | ||
| 45 | バカヤロー少年 | ||
| 五星戦隊ダイレンジャー | 4 | 俺たち甘いぜ!! | |
| 11 | 磁石でガウス! | 敵は磁石神父。 | |
| 12 | 豆腐で酔ったァ | 敵は豆腐仙人。シリーズ屈指の名作です。 | |
| 18 | <秘>の白虎ちゃん | ダジャレ・・・<秘>は「○に秘」で、読み方は「ヒミツ」 | |
| 15 | 3バカサッカー | 神風大将、墓石社長、電話先生の三バカシリーズ(必見(信じられないだろうけど泣けます))。 | |
| 24 | 3バカ超野球! | ||
| 40 | さらば!3バカ | ||
| 26 | 嫌な嫌な嫌な奴 | ||
| 32 | 黄金キックの鬼 | ||
| 45 | 本気で解散!! | ||
| 超力戦隊オーレンジャー | 4 | 怪奇!!鉄人パパ | |
| 11 | 服従 愛の冷蔵庫 | タイトルだけ見ると、何だか猟奇。 | |
| 12 | 爆発!!赤ちゃん | ||
| 30 | 地球がグースカ | ||
| 34 | オナラに直撃!! | ||
| 電磁戦隊メガレンジャー | 12 | こまるぜ!我らのぐうたら先生 | ・・・す、すまん。 | 
| 28 | おてあげ!爆裂ばあちゃん旋風 | ||
| 激走戦隊カーレンジャー | 1 | 戦う交通安全 | カーレンジャーのサブタイトルは全話お見事!(流石浦沢義男!)ろくに見ていなかったことが惜しまれます。 | 
| 2 | 踊る騒音公害 | ||
| 3 | 正義の初心者印 | ||
| 5 | この先激走合体 | ||
| 8 | 変身腕輪不携帯 | ||
| 10 | 大逆転!!自転車教習 | ||
| 11 | 怒りの重量オーバー | ||
| 19 | 恋のあて逃げ娘! | ||
| 22 | 悲劇の交通ルール体質 | ||
| 30 | 衝撃のデビュー!はたらく車!! | ||
| 41 | 暴走皇帝戦慄の燃料チェック | ||
| 42 | 全車エンスト!巨大ロボ絶体絶命! | ||
| 46 | 突然失効!?変身パワー | ||
| 48 | いつまでも交通安全! | ||
| 忍風戦隊ハリケンジャー | 
      タガメと争奪戦 | これにかぎらずこの番組は「かけはなれた二つ」を繋げたタイトルが多い。しかし本編には両方登場するのがまた不思議。 | |
| その他 | |||
| 変身忍者嵐 | 16 | ロボット!飛行タコ! 大作戦 | 「変身忍者」にふさわしいサブタイトルとはとても思えん。 | 
| 18 | イノシシ大砲!百万発!! | ||
| 21 | 恐怖怪談吸血鬼!ドラキュラ日本上陸 | 忍者とか言っておきながら、後半洋モノの妖怪が続出するのであった。#26の「死ぬか」っていうのもなあ。 | |
| 26 | 死ぬか嵐!恐怖のスフィンクス!! | ||
| 超人バロム1 | 5 | 発狂魔人ミイラルゲ | 当時「発狂」とかは普通に使っていたんだねえ。 | 
| 21 | 魔人クチビルゲがバロム・1を食う!! | この手の敵は、全部ドルゲの身体の一部だったはず。なら、ノウゲルゲを倒した時点で勝ちだと思うが。 | |
| 23 | 魔人ノウゲルゲが脳波を吸う!! | ||
| シルバー仮面 | 17 | シルバーめくら手裏剣 | 当時は「めくら」とかも普通だったんだねえ。 | 
| ミラーマン | 37 | ミラーマンを太陽にぶちこめ! | |
| サンダーマスク | 21 | 死の灰でくたばれ! | ゲンシロンという敵が登場する、どこを切っても狂った一本。(夕焼けTV番長参照) | 
| ジャンボーグエース | 6 | 絶望!売られたジャンセスナ | 正義の組織が赤貧のあまり、ヒーローメカを売却してしまう、というすごいプロット。 | 
| クレクレタコラ | 87 | 蜂に刺されたいの巻 | |
| 172 | みんながボクを嫌ってるの巻 | ちょっと電波来てないか、電波! | |
| 197 | 一たす一は二十八の巻 | そうですか・・・ | |
| 220 | 気違い真似して気が触れたの巻 | もう絶対放送できないな。 | |
| がんばれロボコン | 16 | ギンギラリ!ロビンは星のお姫さま | 「チョビンは星の王子様〜」まあいいか、作者一緒だし。 | 
| 19 | ラブリコン!ロボコンおしっこ大成功!! | 何だその喜びよう!いつも失敗してたのか?大体なぜロボットが排尿するのか? | |
| 101 | ブンチャカチャ!!もらってやるぜ文化勲章 | 偉そうに・・・ | |
| どきんちょ!ネムリン | 2 | 起きろ玉三郎の脳みそ | 怒られるぞ、板東さんに・・・ | 
| TVオバケてれもんじゃ | 3 | 必殺!<秘>ストリップ銃あっちっち | 何だか初期の永井豪みたいである。 | 
| おもいっきり探偵団覇亜怒組 | 16 | 先生は大変人間 | 大変人間て何だよ。まあ、確かにこの職業は大変人間だが。 | 
| 35 | 水飲み男 | それは趣味なのか、はたまたタダのド貧乏か。 | |
| じゃあまん探偵魔隣組 | 23 | 赤ちゃん自動販売機! | やばいって! | 
| ビーロボカブタック | 4 | ウメ星一本背負い!! | |
| 5 | 追跡!!酒飲みタイヤ | ||
| 7 | 弱り目にタタリじゃ | 平成の世に「八つ墓村」というのも苦しいと思うがどうか。 | |
| 重甲ビーファイター | 41 | 兄貴はムキムキ | 雑誌で言えばズバリ「サムソン」系かしら?アニキ。 | 
| BFカブト | 20 | 河童訪ねて三千里 | 三千里。果たして外国にいるものかどうか・・・ | 
| 人造人間キカイダー | 10 | サソリブラウン人間爆発に狂う | このタイトル、どこから区切って読めばいいんだ? | 
| 28 | 赤子を泣かすアカオニオコゼ! | 赤子を泣かすって・・・誰でも出来ると思うが。 | |
| スーパーロボット レッドバロン  | 
        39 | 機械じかけの明日 | 最終回のタイトルにしては、何かブキミ。 | 
| 宇宙鉄人キョーダイン | 4 | 解くぞ!カキにカボチャの大作戦 | おう解いてくれ。わしゃ解けん。 | 
| 16 | ゴキブリ父ちゃん!怪人レスラーもビックリ | そんなもん、誰だってビックリだ!! | |
| コメットさん | 66 | 宮本武蔵とママのしあわせ | 何だかよくわからん。 | 
| 中華魔法少女 ちゅうかないぱねま! | 17 | ミカンは総合芸術フルーツです | |
| 20 | 在原業平の陰謀 | どんなだ。 | |
| 不思議少女 ナイルなトトメス | 1 | 引っ越しそばの祟り | |
| 3 | 寄せ鍋の女王 | ||
| 5 | 人生は二度ない | 当たり前の一言が、この中では逆に新鮮。 | |
| 8 | キムチ漬けの悪魔 | ||
| 23 | お金で解決する体質 | ||
| 31 | クレオパトラのお漬物 | ||
| 有言実行三姉妹 シュシュトリアン  | 
        27 | 紫外線の正体 | |
| 37 | 狂人と水爆・毒ガス海獣サソギラス登場 | ||
| 宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン | 23 | 交通事故怪獣クルマニクラス!! | 何だ、交通事故怪人って。 | 
| スペクトルマン | 44 | 宇宙の通り魔キュドラー星人 | |
| 鉄人タイガーセブン | 22 | 逆襲!!狂った犬原人 | |
| 23 | 悪魔の唸りコールタール原人 | ||
| ミラーファイト | 1 | 怪獣は死ね! | 今日初めて知ったこの作品は、要するに「ミラーマン」の「ウルトラファイト」。しかし、タイトルの殺伐ぶりが尋常じゃない!内容がタダでさえ殺伐なのに! | 
| 2 | 明日は墓場だ! | ||
| 10 | ミラーマン総括しろ | 時代を感じさせます。 | |
| 12 | 怪獣は天使じゃない | 理論武装してる! | |
| 14 | 怪獣殺法の美学 | カッコつけて誤魔化してる! | |
| 21 | 何かが狂ってる | まったくその通りじゃないか! | |
| 25 | 命はもらった | ここまで来ると、完全に開き直ってるじゃないか! | |
| 29 | 怒れ!挑め!死ね! | ||
| 59 | 怪獣殺し | ||
| 60 | 死んで花実が咲くものか | 殺しといて何を言う! | |
| イナズマンF | 3 | 水爆500発!!地底大戦争! | いや、もはや地底だけで済む問題では・・・ | 
| 星雲仮面マシンマン | 1 | 教科書真っ白事件 | |
| 9 | 髭のはえた女の子 | 名前は藪内笹子か? | |
| 7 | 電子レンジ爆発0秒前 | もう遅いじゃないか! | |
| 電光超人グリッドマン | 37 | えっ!パパが死刑? | |
| 忍者部隊月光 | 33 | 地獄鍋作戦 | 何だ!地獄鍋?ジャイアンシチューみたいなものか? | 
| アクマイザー3 | 8 | なぜだ!?子供につかまったザビタン | それでも主人公か! | 
| 23 | なぜだ!?2+3はへのへのもへじ | こっちが訊きたいわ!! | |
| 超光戦士シャンゼリオン | 
      10 | サバじゃねえ! | 本当にこのセリフは本編中に登場します。 | 
| 11 | コンニャク残して | 実際に残されたコンニャクが話の鍵を握ります。 | |
| 17 | ライバルいっぱい | 本当にライバルがいっぱい出てきます。 | |
| 18 | さらなるライバル | 新たなライバルが登場します。 | |
| 33 | サバじゃねえ!2 | 大好評だった10話に続いて2が登場。どこでサバが出るかお楽しみです。 | |
| 「侵略放送パンドレッタ」内 「クイーンビーハニー・リターンズ」  | 
      2 | キノコマーガレット後楽園ゆうえんちで僕と悪趣味 | アーリマンさんからの情報。ありがとうございました。 |